
太もものボコボコが気になって短いスカートが履けない…そんな風にお悩みの方はとても多いですよね。
見た目も気持ち悪いボコボコ…それはセルライトと呼ばれる脂肪と老廃物の塊です。
ここでは、太ももののボコボコの原因であるセルライトを自宅で除去する方法についてご紹介していきたいと思います。
そもそもセルライトって何?
セルライトは脂肪細胞の一種です。不規則な食事、運動不足や睡眠不足、ストレスなどといった生活習慣の乱れなどによって、リンパの流れが滞り、老廃物のたまりやすい体になっていると、たまった老廃物が脂肪細胞とくっついて、ボコボコとしたブロック状の塊を作りあげてしまうのです。
下半身には、重力の影響で、特に老廃物が溜まりやすいので、体の中で太ももはセルライトができやすい部位なのです。
セルライトは少しずつ老廃物を取り込んで出来上がってくるものなので、普通のダイエット方法ではなかなか除去できないという難点があります。
関連記事:セルライトが固いのは冷えが原因?揉むと痛い女性の解消法!
スポンサーリンク
セルライトを自宅で除去する方法
普通のダイエット方法ではなかなか除去できないセルライト。一体どうすれば除去できるのでしょうか。自宅で除去する方法についてご紹介していきたいと思います。
一度できてしまったセルライトは先ほども説明したようになかなか除去できませんが、根気強く続けることで少しずつ効果が現れます。
頑張って継続して行うようにしてください。
太もものセルライトを除去するには、溜まった老廃物を流してあげることが重要です。
溜まった老廃物を流すにはリンパマッサージが有効です。
体が温まって血行が良い状態で行うと効果的なので、入浴中やお風呂上りにリラックスしながら行うとよいでしょう。
また、リンパマッサージをする際、ボディクリームやマッサージオイルを利用すると滑りが良くなりマッサージがしやすくなるのでおすすめです。
何もつけない状態で行うと、摩擦で肌のダメージとなってしまい、痛みを感じてしまう場合があります。
特におすすめなのがオリーブオイルの利用です。
オリーブオイルにはアボカドやアーモンドにも含まれる美肌に良い栄養成分であるビタミンEが豊富に含まれています。
ですから、オリーブオイルを使ってマッサージしてあげることによって、ビタミンEが肌から吸収され、美しい太ももを手に入れることが出来ます。
ぜひ試してみてください。
足裏マッサージ
リンパマッサージはまず足の裏から始めます。土踏まずあたりは実はセルライトができやすい部位です。
このあたりを指でぐいぐいと刺激してあげましょう。
指でやりにくい場合にはペンなどを使って刺激してあげても良いでしょう。これを3分程度行います。
ふくらはぎ&膝マッサージ
足裏が終わったら、今度はふくらはぎと膝をマッサージしていきます。まずすねから膝にかけて、クルクルと円を描くように下から上にマッサージします。
これを左右5回行ってください。
次に、足首を両手でつかみながらぐいぐいと絞るように膝まで持ち上げてきてきください。
これによって老廃物を足首側から膝まで流していきます。
ちょっと痛いぐらいの強さで行うようにして、しっかり老廃物を流していきましょう。
これも左右5回行ってってください。
関連記事:足首の細い女性が毎日やっている運動!簡単にできる方法!
スポンサーリンク
太ももマッサージ
今度は太ももマッサージです。ふくらはぎと同様に、両手でつかんで膝から足の付け根までぐいぐいと揉みあげてください。
ふくらはぎのように両手で包み込むことが出来ないので、内側・表側・裏側にわけて、念入りに揉み上げてください。
それぞれの部位を最低左右5回ずつ行います。
特にボコボコしてセルライトが気になる部分はさらに追加で揉み上げるようにしましょう。
仕上げ
最後の仕上げに、足の裏から太ももの付け根までリンパを流していきます。今度はそこまで力いっぱいではなく、ほどほどの力で行うようにしてください。
足首をつかみ、ふくらはぎ、膝、そして太ももにかけて下から上へと擦りあげるようにマッサージしてあげましょう。
これで、脚全体にたまった老廃物の排出が促され、太もものセルライト除去に効果が得られます。
いかがでしたか。
エステに行かないとどうにもならないかも…とあきらめる前に、まずはリンパマッサージを試してみましょう!
毎日継続しているうちに、だんたんとセルライトが解消され、気が付いたら美脚になっているはずです!
エステに行かないとどうにもならないかも…とあきらめる前に、まずはリンパマッサージを試してみましょう!
毎日継続しているうちに、だんたんとセルライトが解消され、気が付いたら美脚になっているはずです!
スポンサーリンク