
ぼってりとした一重まぶたや目尻の下がった垂れ目、人それぞれ顔つきは異なるので個性だと思えばいいのですが、くっきりとした二重の大きな目に憧れる人は数多くいます。
最近では化粧で一時的に二重に見せる商品も出てきましたが、独特な二重になったり二重を維持するためのノリが目立ってしまったりと中々自然な二重には及びません。
この記事では、そんな目元の悩みを抱える方々のために、整形せずに二重のぱっちり目を手に入れる方法を紹介します。
スポンサーリンク
一重・垂れ目の改善方法
人の目元の皮膚や筋肉は、加齢とともに垂れ下がっていきます。昔は二重でぱっちりとした目だった人も、歳を重ねていくにつれ、目尻の下がった優しい目になっていく、という変化が見られます。
しかし、そんな加齢による変化に負けないよう、日々まぶたや目の周りの筋肉を鍛え、優しくケアしていくことで欲しかったあの二重瞼のくっきりとした目を手に入れましょう。
上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)のトレーニング
一重や垂れ目の原因になる上まぶたのたるみは上眼瞼挙筋と呼ばれる上まぶたを持ち上げる筋肉の衰えによるものです。これから紹介するまぶたのトレーニングを毎日5セット行い、たるんだまぶたの筋肉を鍛えていきましょう。
- 眉を持ち上げ、目をできるだけ大きく開きます。
- 上がった眉を下げないように注意しながらまぶたのみをゆっくり下げていきます。
- 目が閉じるか閉じないかくらいのところで5秒間そのままの状態を維持します。
目力アップの骨マッサージ
はっきりとした目元を手に入れるため、目力アップの骨マッサージをご紹介します。一日3セット行うだけでいいので誰でも簡単にできます。
- 目の下の骨の部分に沿うように人差し指、中指、薬指を押し当てます。
- 皮膚ではなく骨に当たるのを意識して、そのまま真下の方向に痛くない程度にゆっくり5秒間押します。
- この動きを両目三回ずつを1セットとして行います。
関連記事:顎のたるみの解消法!クリームの効果的な使い方は?
まぶたの脂肪燃焼
ぼってりとした一重まぶたを解消するには、まぶたについた脂肪を燃焼させる必要があります。蒸しタオルやアイマスクなどで目の辺りをじんわり温めましょう。
脂肪の燃焼の促進の他、疲れ目の改善などの効果もあり、目元のマッサージと併用するとより高い効果が期待できます。
ぼってりまぶたのリンパマッサージ
まぶたが腫れぼったくなってしまうのは、まぶたのリンパが流れずに老廃物が溜まってしまっている可能性があります。指の腹を使って優しく目頭から目尻、耳の上へと流していきましょう。
力を入れすぎたりこすったりしてしまうとかえってまぶたが腫れぼったくなることもあるので注意が必要です。
すぐに目尻が上がるウインク運動
大事なイベントがあるときや一生の思い出に残る記念写真を撮るときだけでも、すぐに目尻を上げることができたらなと思うことはないでしょうか。実はそんな都合のいい簡単にできる運動があります。
運動と言っても基本的にウインクをするだけでよく、他のマッサージと違って肌に直接触れることなく目の周りの筋肉を刺激するので化粧崩れやしわ、たるみの原因となる心配もありません。
大事な場面の直前に左右100回ずつほどウインクをしておけばばっちりです。
関連記事:眉間の横しわは老けて見える!綺麗に消す方法と予防法を伝授!
最後に
今回は目元のマッサージや運動方法をいくつかご紹介しましたが、何事も継続してこそ大きな成果が得られます。ですが、まぶたの皮膚は柔らかいので強すぎる刺激は逆効果となることがあります。
くれぐれも無理にこすったり引っ張ったりすることのないよう、優しく丁寧に心を込めて行いましょう。
毎日の習慣にして誰もが憧れる綺麗な目元を目指してがんばりましょう。
関連記事:目のたるみを簡単に改善したい!即効で効果がある方法は?
スポンサーリンク