
あれ?いつの間に!気が付くと太ももの内側に出現するセルライト!でこぼこした足ではスカートをはくのもためらってしまいますよね。
このセルライト、ふつうの食事制限や運動ではなかなか除去することができないやっかいな代物なのです。
でもこのセルライト、どうしても撃退したい!そんな方に、この記事では自分でできるセルライト撃退のためのマッサージの方法をご紹介したいと思います。
目次
そもそもセルライトとは
そもそも、セルライトとは一体なんでしょうか。体内の余分な水分や老廃物をとりこんで肥大化した脂肪細胞が、コラーゲン線維と癒着したもの、それがセルライトなのです。
皮膚をねじってみると、肌の表面にでこぼこが現れるのがセルライトの特徴で、実に9割もの女性が悩む症状なのです。
セルライトは、皮下脂肪が多くついている部分、お尻や太ももの内側などにできやすく、また、老廃物が排泄されにくいため上半身よりも下半身にできやすい性質があります。
時間をかけて、老廃物を取り込みながらできあったものなので、一度できてしまうと、どんなにダイエットを頑張ったとしても、残念ながらなかなか除去しづらいといわれています。
スポンサーリンク
セルライトができる原因
セルライトが出来る原因は何なのでしょうか。セルライトが出来る一番の要因は、血行不良にあります。
冷えやホルモンバランス、自律神経の乱れ、代謝の悪化などのよって引き起こされる血行不良の状態では、老廃物を上手く排出することができず、蓄積された老廃物はやがて脂肪細胞と絡みあってセルライトとなっていくのです。
その状態になると、脂肪細胞の代謝も悪くなり、細胞が巨大化します。
巨大化した脂肪細胞は血管を圧迫し、さらに血行不良を招くという悪循環に陥るのです。
最終的に、巨大化した脂肪細胞どうしがくっつきあうことで、でこぼことした塊となって皮膚の表面にあらわれてしまうのです。
関連記事:ウエストを短期間で絞る方法と肉がつきやすい原因を解説!
セルライトはマッサージで解消しよう
さきほども説明したとおり、セルライト除去には特別なマッサージが必要です!特別といっても自分でできるマッサージ方法なので、ぜひ挑戦してみてください。体が柔らかくなるお風呂あがりに行うと、さらなる効果が期待できます。
手順その1:足裏 もみもみ
まず、足裏のマッサージから始めましょう。足の裏にはセルライトができていないのにどうして?と疑問に思われる方もいらっしゃることでしょう。
実は表面に見えないだけで、足の裏、特に土踏まずにセルライトができていることがあるのです。
したがって、この土踏まずを指でぐりぐり押して刺激し、セルライトをほぐしていきましょう。
手順その2:ふくらはぎ もみもみ
足の裏のマッサージが終わったら、次はふくらはぎと膝のマッサージを行いましょう。まず、すねのあたりを、円を描くようにマッサージしてふくらはぎのリンパ節に老廃物を流しましょう。
そのあと、足首から膝にかけてぐいぐいと揉み上げます。
こうすることでセルライトをほぐしていくことができるのです。揉み上げる際は、少し痛いくらいがちょうどよい強さです。
左右5セットを目安におこなってみてください。
スポンサーリンク
手順その3:太もも もみもみ
次はいよいよ太もものマッサージです。基本的なマッサージ方法はふくらはぎと同様です。
太ももの下側から付け根にむかって、ぐいぐいと揉み上げましょう。
“セルライトよ、なくなれ~”という気持ちを込めて、強めに揉んでください!ふくらはぎと違って、てのひらで太もも全体をつかむことができないので、外側と内側にわけて行ってください。
ふくらはぎと同様に、左右5セットを目安におこなってみてください。
セルライトが気になる部分は、その部分のみさらに集中的に揉みほぐすと良いでしょう。
手順その4:足全体 もみもみ総仕上げ
ここで最後の仕上げです。マッサージによってほぐしたセルライトを、リンパ節に流していきましょう。
足元から足の付け根にかけて、下から上に~下から上に~とすりあげていきましょう。これも、左右5セットを目安に行ってみてください。
こうすることで、足全体に溜まってしまったセルライトを、上手にリンパ節へと流し、体外へ排出することができるのです。
※セルフマッサージの注意点
マッサージは体に影響を及ぼす行為です。
病気やけが、痛みがある場合には、無理に行わず、医師の診断やアドバイスを受けるようにしましょう。
関連記事:理想の脚の形は?細いだけでは綺麗とは言えない?
まとめ
セルライトは一度ついてしまうと、なかなか除去することが出来ない厄介なものです。まずは、冷えやホルモンバランスに気をつけてセルライトができにくい体質を心掛けましょう。
そして、できたしまったセルライトは根気よくマッサージをして除去していきましょう。すぐには効果が出ないかもしれませんが、毎日努力をすることで少しずつ効果が出てきます。
ここで、紹介した方法なら自宅でも簡単にできますので是非実践して下さい。
スポンサーリンク
↓関連記事
股下比率の正しい測り方!モデルのように見せる裏ワザ!
理想の脚の形は?細いだけでは綺麗とは言えない?
ふくらはぎを横から見ると太い!横に太くなる原因は?
痩せるにはインナーマッスルを鍛えるべき?効果がでる期間は?
へそから下がぽっちゃりしてる女子必見!シュッと細くする方法!