
気になる女の子とメールするのってドキドキしますよね。
返信がくるたんびに喜びが一つ増える感じです。
その喜びをよりかみしめるためにも、送る言葉には気を付けたいものです。
他愛もない会話ならば気軽にできるのですが、真剣な話になるとこちらも言葉をちゃんと選ばなければ、嫌われるかもしれません。
大事なのが男性の感覚のまま女性に接すると、間違いなく失敗するということです。
やはり、異性なので完全に理解できない部分があります。
しかし、理解して接する事で距離が縮まっていくのです。
この記事では、落ち込んでいる女の子に対してどのような言葉をかけるといいのか、メールでのやりとりを前提にしてその例文もご紹介します!
目次
女心って難しい!女性心理とは?
女心は複雑です。好きに見えて実は嫌い、そっけない態度なのに内心めちゃめちゃドキドキしているなど、目に見えないものが大半です。
女性の言動を安易に捉えると痛い目に合ってしまいます。
女性は男性よりも一目惚れしにくい傾向があります。
したがって、相手の事を良く見ている。男性より観察力が優れていると言えます。そしてその観察を基に自分をアピールしていくのです。
女性のアピールは、男性みたいにわかりやすいアピールではないでしょう。
例えるのなら、男性は気になる子がいたら食事に誘ってみるとか、声をかけてみるとかをしますが、そんなストレートなことは女性はあまりしません。
女性の場合どのようなアピールになるのかというと、髪の長さを変えるとか、新しい服を着るとか、気になる人が好きな色のアイテムを身に付けるとかです。
男性と全然違いますよね。
目に見えない、言葉にはできないものを察してほしいというのが女心です。
男性がそれを見極めるのはかなり難しいですね。
話を聞くことが大切
女性心理で抑えておく重要な点は「話を聞く」という事です。一見簡単に思いがちですが、女性が思う「話を聞く」は男性が思っているのとは少し違います。
本当に聞いてきれて、うんうんと頷いてくれて、決して否定しないのが女性からすると理想的な「話を聞く」です。
同じ職場で仕事上の話でそれをやれというのは難しいですが、何か落ち込んでいる時は否定せず、女性が言う事を全て受け止め、肯定してあげる事が女性にとっての「話を聞く」という行為になるのです。
スポンサーリンク
世にいうモテる男ってどういうタイプ?
「イケメン=モテる」ではないです。「イケメン=モテる」ということになれば、世の中は未婚者まみれでしょう。
イケメンなのは付加価値的なものです。
モテる男とはたくさん条件もあり、人によって様々ですが、以下の条件の人が一般的にモテると思います。
- 優しい
- おおらかで、心に余裕がある
- 頼もしい
- 一緒にいて楽しい、面白い
顔に関しては整形しない限り変える事はできません。
前述した通り、女性は一目惚れの確率はわりと低いので誰でも努力すれば「モテる良い男」になれるのです。
そして上記の条件はメールでも実現できるでしょう。
女性心理、モテる男の連絡はどのようなものなのか例文を見ていきましょう。
スポンサーリンク
こん言葉をかけてあげよう!良くある二つの場合を想定して例文をご紹介!
仕事で落ち込んでいる女の子に送るメール
【例文】すごく大変なんだろうね。
俺だっていつも失敗ばかりだよ!
だからあまり気にしなくてもいいんじゃない!
実際仕事頑張ってるんだしさ!何かあったらまた励まし合おうよ!笑
ポイントは自分も失敗していると素直に認めていること、相手を肯定すること、「笑」で明るく元気に振舞っているようにみえることです。
人間関係でうまくいかずに落ち込んでいる女の子に送るメール
【例文】世の中いろん人がいるもんだねー。
なんか聞いててビックリした!
あまり気にすることないんじゃない?
俺は○○さんの良いとこいっぱいしってるし!
うまくいかない人もいれば、気が合う人もいるよ!
なにかあったらまた愚痴の捌け口ぐらいにはなるからね(^^)
ポイントは共感していること、相手の良いとこ知っているとさりげなく褒めていること、こういうところを直せばなどの否定的感情がいっさいないことです。
まとめ
女性に対しての気遣いは常に心掛けましょう。その気遣いが男性のありのままの感情ではなく、女性の感情を理解したものであるかとないかで確実にあなたへの信頼は変わります。
落ち込んでいる時にあなたに頻繁に連絡がくるようになったら、頼りにされているということで、それは脈アリのサインと考えてもよいでしょう。
スポンサーリンク