人と付き合えば喧嘩の一度や二度は当たり前。
喧嘩はできるだけさけたいものですが、避けては通れないものです。
たまにの喧嘩ならまだしも、それが頻繁に続くとさすがに疲れちゃいますよね。
ひどい時は毎週喧嘩になってしまう時期もあるでしょう。
喧嘩が続くと最後は別れになります。
喧嘩別れほど切ないものはないですよね。
一度は愛した相手ならばできるだけ長く付き合っていたいもの。
喧嘩をゼロにするのはほぼ無理でしょう。
しかし、少なくする方法はあります!
ここでは、は喧嘩続きの毎日からおさらばする方法をご紹介します。
スポンサーリンク
なぜ好きなのに喧嘩しちゃうの!?
【喧嘩するほど仲が良い】という言葉があります。この言葉本当にその通りだと思います。
もちろんあかの他人と喧嘩するのと、仲が良い人知人と喧嘩するとでは全然意味が違ってきますよ。
好きな人と喧嘩することは悪い事ではないです。
まずは「喧嘩できる」仲だという現状をポジティブに捉えましょう。
なぜ喧嘩になるのか。
付き合っているものどうしであれば理由は様々ですが、基本的に嫉妬が原因になると思います。
嫉妬とは独占欲の表れです。その人を自分だけのものにしたい、あの人に奪われそうで怖い、どんなときも自分だけを頼りにしてほしいなどの独占欲から生まれる嫉妬は一つの愛情表現でしょう。
嫉妬は喧嘩のもとですが、愛していなければその感情は湧いてきません。
嫉妬が原因の喧嘩ならばもっとお互いの信頼関係を深めるチャンスととらえて、前向きに考え、行動しましょう。
喧嘩する理由でもう一つの基本的理由は「自分の価値観の押し付け」ですね。
自分色に染めたいというこれもひとつの独占欲ですね。
「こうしてほしい」、「こうじゃなくてこうだ」、「なんでわかってくれないの」というフレーズはまさしく自分の価値観に合ってないから変えようとしているのでしょう。
それって相手に気を遣わず、自分の本心、考えをぶつけている証拠ですよね。
それほど自分という人間をさらけ出している証拠です。
それほど相手の前では素のままでいれるのでしょう。
そう考えると誰も知らない彼の一面を自分だけが知っているということもあり得てきます。
お互いにそうであればより深い関係を築くチャンスなのではないでしょうか?
喧嘩とは頻繁にすれば疲れます。しかし、悪い事ではない。
向き合い方によっては良い方向にいくこと間違いなしです。
喧嘩するほど仲が良い
この言葉の意味をまずはしっかり理解しておきましょう。
スポンサーリンク
喧嘩を未然に防ぐ3つの心得!
1.同じ理由で喧嘩しない
喧嘩の理由が毎回同じであれば改善するのが難しいパターンです。かなり別れが現実的になってしまいます。
喧嘩して仲直りして、また同じ理由で喧嘩してとなると一緒にいることが面倒になりますよね。
いつも同じ理由で喧嘩しているのなら仲直りする時に携帯のメモ帳にでもその理由と、仲直りした時の約束を記しておきましょう。
文面で残しておくと次にまた同じような状況になったらそれを見てお互い省みる一つの機会になります。
それを積み重ねていき無駄な喧嘩は防ぎましょう!
2.自分から謝る気持ちを常に忘れないこと。
実際喧嘩になると引くに引けない時ってありますよね。そしてその喧嘩が自分に一つも非がないときは特に謝る気はさらさら生まれません。
しかし、そこで常に自分の非を探し、相手にまずは謝る姿勢を見せる事はとても大事です。
喧嘩がヒートアップする前に「謝らなきゃ」という思考回路に素早く切り替える癖をつけましょう!
どうしても許せないような理由で喧嘩した時はとことん話して、ダメなら別れを考えるべきですね。
3.自分から一歩退く。
これは2と通ずるものがあります。自分から謝ることができなそうであれば退くべきです。
自分の感情をぶつけたい気持ちをいったんこらえて、後日言うようにしましょう。
喧嘩になるときは感情的になっているので正常な判断はできません。
喧嘩になりそうなときに今話してもなにも解決しないという気持ちにいったん落ち着かせて、相手にまた後日話すと伝える努力をしましょう。
それでも相手が今言ってと、催促されるようなことがあれば今言ったら喧嘩になる、喧嘩をしたくないと素直に伝えましょう。
その素直さが相手も気持ちを落ち着かせる一つの機会になります。
喧嘩する時は素直になるのが一番です。
感情的にならず、素直に落ち着いて話せるような環境を自分から作るようにしましょう!
「好き」の表現をこまめにやる事がとても大事!
やはり、常に相手にたいしての愛情表現を忘れずに!
たまに「好き」というだけでもOK!
やっぱり言われたら嬉しいですからね(^^)
急にプレゼントをあげるのもいいでしょう!
そういう時のプレゼントは高価なものは禁物です。
気持ち的に重くなりますからね。
雑貨屋で見つけた面白アイテムをあげる程度でいいのです。
好きな人からもらうものはなんでも嬉しいですからね(^^♪
まとめ
喧嘩は決してマイナスなことだけではありません。たくさんの喧嘩を乗り越えて、関係を深めていく過程もまたお付き合いでしょう。
それを乗り越えていく過程でいつしかかけがえのない存在になります。
喧嘩はたまにするのは良い事!
頻繁にやるようであれば今回の記事を参考にしてみてください!
スポンサーリンク