
普段見ることが出来ない背中ですが、ある時気付いたら背中がザラザラしていてなんだか汚い感じだと思った経験はありませんか。
顔や身体の正面は普段から鏡で見る事がある部位ですが、背中はなかなか鏡などを使ってもみることがありません。
何気なく背中を触った時にザラザラしていることに気が付くこともありますし、温泉などで友人に指摘されて気が付く人もいるようです。
体の後ろ側で自分では気がつきにくいのですが、美女は後姿も綺麗です。
油断することなく普段からお手入れすることが大切です。
この記事では、背中がザラザラして汚くなってしまう原因と、自宅でも簡単にできる治し方をお伝えしていきます。
スポンサーリンク
目次
背中がザラザラする原因は?
背中は、身体の部位の中でも特に範囲が広い部分です。しかも、ただ広いというだけでなくなく、背中には皮脂を分泌する腺が多く存在しています。皮脂の分泌量が多い背中は、その分皮脂汚れなどが多くなります。
背中がザラザラする原因はいくつかあります。
石鹸などが残っている
シャンプーなどをして洗い流すとき、自然と背中にもたくさんのシャンプーが流れます。シャンプー時には、しっかり髪の毛を洗い流しますが、背中までもしっかり洗い流すことは案外しないものです。
そして、身体を洗う時も、手の届く部分はしかり手で擦って洗い流せますが、背中は手が届かないため、シャワーの水圧で洗い流して済ます人も多いのではないでしょうか?
こういった場合は、石鹸などがしっかり洗い流せずに残ってしまう場合があります。
洗い流せなかったものは、毛穴詰まりの原因となります。
つまり、背中は特に毛穴詰まりを起こしやすく、肌トラブルを多く引き起こすことがあります。
そして、洗い残した石鹸などは、ニキビの元となるアクネ菌の好物ですから、背中ニキビが増えてしまうこともあるのです。
寝汗によるもの
汗は、体のどの部分でも肌トラブルに繋がるものです。睡眠中、身体はおよそコップ1杯分の寝汗をかくと言われます。
つまり、背中も眠っているときは、たくさんの汗をかいているということです。
眠っているために汗をかいても拭くことはできず、起床時になると背中は汗まみれになっていて、肌トラブルを起こしてしまうための要素は完全に揃ってしまっています。
起床後にシャワーを浴びたり、身体をタオルなどで綺麗に拭く人は背中の肌トラブルも起こりにくいですが、朝は時間がなく急いでいる人も多いです。
そのため、汗をかいて放置したままで一日を過ごすことになりそうです。
そうなると、寝汗はそのままの状態で乾き、背中の毛穴にしっかり詰まってしまい、どんどん肌トラブルへの道を一直線に進んでしまいます。
関連記事:胸元に赤いブツブツができてかゆい!跡が残らない治し方!
食事
食事が原因で、肌トラブルが起こることは誰でも知っていることでしょう。背中は皮脂が特に多く分泌されるために、脂分の多い食事や洋菓子など、皮脂を活発に分泌するような食事は背中がザラザラになってしまうことを助長してしまいます。
出来るだけ控えるように心掛けることが、背中のザラザラを軽減するための予防法となります。
スポンサーリンク
背中のザラザラを治したい!!
背中のザラザラした感じを治したいと思う人は多いです。自分で簡単にできる方法を解説します。タオルなどで、しっかり洗う
入浴時にシャンプー後にまずタオルを使ってしっかり背中を洗い、シャンプーの流れたものを綺麗に洗い流しましょう。そして身体を洗う時も、単にシャワーで石鹸を洗い流すだけでなく、しっかり綺麗なタオルを使って念入りに拭き取るなど一工夫しましょう。
意外と盲点である背中は、洗い残しが非常に多い部分で、かつ、手が届かず見えないため、特に念入りな洗い流すが必要です。
寝汗はしっかり洗い流す
朝起きた時には違和感がないかもしれませんが、眠っているときの寝汗は非常に多く気持ちが悪いほどの量です。そのため、朝起きた時は、必ず背中を洗い流すようにしましょう。
朝時間がない人は、少し早く起きるか、着替えるときに濡らしたタオルなどで背中をしっかり拭くことも十分に効果的です。
汗をかいて放置することはよくないので、汗をかいた後のケアをしっかり行うことが重要です。
関連記事:オイリー肌は水分と油分のバランスが原因!改善する方法は?
食事を見直す
美味しいのは仕方ありません。どうしても脂分の多い食事をとってしまいがちです。
しかし、美味しいだけの理由で頻繁に脂分の多い食事をとることは、皮脂の分泌を多くして、肌トラブルを招くだけでなく、身体的にもあまりいい影響はありません。
脂分の多い食事ばかりを続けていると、どうしても体が必要な栄養分が偏ったり不足しがちになるため、生活習慣病になる恐れもあります。
単に背中のザラザラだけでなく、健康上の観点から考えても、出来るだけ脂分の多い食事は避けて、野菜を多くとるように心掛けましょう。
背中にクリームなどを塗りたいけど手が届かない!!
背中にクリームを塗りたいけれど、手が届かなくて塗ることが出来ないという人は多いです。どうしてもクリームが塗りたい場合は、裏ワザとして、孫の手にラップを巻いて、そのラップにクリームを少量付けて、塗る方法があります。
完全に個人の裏ワザのようなものですが、慣れれば案外綺麗に塗ることが出来ます。
背中にクリームなどを塗りたい人は、一度試してみるのもいいかもしれません。
関連記事:美人に見える美肌を手に入れる!毎日続けられる習慣6つ!
まとめ
背中は自分では毎日確認することが難しい部位であるため、なかなか肌の異常に気が付きにくいです。その分、肌トラブルが悪化しやすいですが、そんな時にきちんと対処することが出来れば、背中の肌トラブルに怯えることはなくなりそうです。
自分では見えなくても、人からは見えている部分でもありますので油断することなく背中のケアを行いましょう。
スポンサーリンク
↓関連記事
ぽっちゃり女子は色気がある?おデブとの境界線をチェック!
理想の脚の形は?細いだけでは綺麗とは言えない?
ふくらはぎを横から見ると太い!横に太くなる原因は?
横から見ると太い上半身が気になる!厚みを改善する方法!