
ふくらはぎが細い人は、ひざ下が長く見えて綺麗に見えます。
特に、スキニータイプのパンツを履くことが多い女性にとってふくらはぎの細さというのはとても大切です。
しかし、全体的に痩せ体型なのにふくらはぎだけ太い人がいます。
また、横から見ると太く見える人もいるかもしれません。
その原因は一体なんでしょう。ふくらはぎを細くする部分痩せの方法をご紹介します。
ふくらはぎが太くなる原因は?
筋肉不足
現代人に多いと言われている慢性的な筋肉不足。これには致命的なものがあります。それは筋肉不足により脂肪が目立ってしまうということです。
ふくらはぎは、足先や足から上へと血液を循環させるポンプ的な役割があります。
このふくらはぎが筋肉不足だと、血液をうまく循環させることができないために足がむくんだり、脂肪が目立ってしまい、結果としてふくらはぎが太く見えてしまいます。
スポンサーリンク
全体のバランスが悪いほどに筋肉がついている
これは、筋肉不足とは逆パターンです。特に歩くことが多い人や、姿勢が悪い人は、ふくらはぎに必要以上の余分な力が加わってしまい、結果としてふくらはぎの筋肉だけが異常に発達してしまいます。
学生時代にスポーツなどをしていて、社会人になってスポーツをしなくなったというような女性は要注意です。
筋肉と脂肪が交互についてしまい、全体的に凝り固まってしまうことがあります。
このような場合は、血液の循環が悪く、筋肉と脂肪がバランス悪くついているために細くしにくい状態です。
関連記事:ふくらはぎの筋肉をなくして細くしたい!簡単な落とし方!
むくんでいる
朝はそんなことなかったのに、夕方から夜になると、ふくらはぎが太く見えてしまうパターンがむくみです。身体の水分は眠っているときは、重力に従い全身にありますが、ずっと身体を起こしている状態だと、水分は当然足元の方へいきます。
本来ならば、ふくらはぎがポンプとなって血液を循環させ、不要な水分や老廃物も一緒に押し出すために、むくみなど生じにくいのですが、筋肉不足だったり運動不足だったりすると、この押し出しが上手くいきません。
すると、足がむくんでしまい、ふくらはぎが太く見えてしまいます。
関連記事:立ち仕事の女性必見!ヒールでむくんだ足の解消法6つ!
スポンサーリンク
ふくらはぎを細くする方法!
食べ物で細くする
生姜
寒いときは生姜を食べると良い、とよく言いますが、まさに生姜はふくらはぎを細くするための食材としてとっておきの物です。生姜に含まれているジンゲロールという成分は、摂取することにより脂肪燃焼効果をもたらします。
これは、身体を温めることで脂肪を燃焼させやすくなるという点で、生姜を加熱して食べるほうがより大きな効果が得られそうです。
生姜は、冷えにも効果があるため、冷えが原因でむくみが生じたり、体調がすぐれない人なども積極的に摂取したいものであると言えます。
りんごやイモ類など
りんごやイモ類は、塩分を排出させる効果のあるカリウムという成分を多く含んでいます。塩分の過剰摂取はむくみの原因となります。
そのため、外食が多い人や食事が偏っている人は、積極的にりんごやバナナなどの果物、じゃがいもやさつまいもなどのイモ類を食べることで、全身のむくみを予防したいです。
高血圧症の人なども、ナトリウムが多いと危険ですので、カリウムを含んでいる食品を摂取することでナトリウムを中和させ、危険リスクを減らすこともできそうです。
マッサージ
やはりふくらはぎを細くするには、マッサージが一番効果的です。と言っても、マッサージ方法にはポイントがあり、間違えたマッサージを行うと、足を痛める危険性がありますので注意しましょう。
- 両手で足首を全体的にまんべんなく揉む
- ふくらはぎを足首から優しく膝下まで揉み上げる
- 最後にふくらはぎ全体の身を持ち上げるように揉み上げる
などのマッサージは入浴時がベストですが、それ以外で行う時は、<肌を痛めないためにクリームやオイルを使用しましょう。
この時、上から下へ揉まないようにすること、そして力を入れすぎないことが大切です。
ふくらはぎを痛めてしまうと、歩行にも影響がありますので要注意です。
歩き方の改善
ふくらはぎが太い人は、歩き方に問題がある人が多いです。歩くときは、後ろにある足でしっかり地面を蹴り、最後まで足をのばし切ってから前へ出しましょう。
足を前に付くときは、かかとからゆっくり、かかとからつま先へと順番に地面に付くよう意識して着地します。
視線は足元ではなくしっかり前を見て、歩幅は大きすぎず小さすぎない程度(だいたい身長-100㎝が目安)が良いです。
関連記事:理想の脚の形は?細いだけでは綺麗とは言えない?
運動をする
忙しい毎日を送っていると、どうしても運動する機会が減ってしまいます。しかし、運動不足がふくらはぎを太くしてしまったり、運動不足が間違った筋肉をつけてしまったりします。
そのため、定期的に運動を行い、全身の筋肉をほどよく刺激することが大切です。
とはいっても、激しい運動は難しいです。
例えば、家の最寄駅から一つ手前で降りて、歩き方を意識しながら歩いてみるとか、デスク周辺になんでも物を置かないで、ほんの少し歩く場所に物を置く、など、身体を少しでも動かすことが出来る環境を作ることが大切だと言えます。
関連記事:横から見たら脚が太い原因は?簡単に細くする方法4つ!
まとめ
ふくらはぎが太いと、なかなか服のコーディネートも決まらなかったり、足を見せるのが嫌で、ついつい足が隠れる緩いファッションをしてしまいがちです。しかし、そんなことをしていると、痩せないどころか悪化してしまうこともあります。
出来るだけ人に見られる意識を常に持ち、少し緊張感を持つ方が上手に痩せられそうです。
スポンサーリンク