
「なんだか最近お尻がザラザラする気がする…!」 「彼氏にお尻が黒ずんでて汚いって言われちゃった…」とお悩みの女子は意外と多いのではないでしょうか。
自分で触るとザラザラしていますし、もちろん見た目もよくありません。
彼氏や旦那さんに見せるのも恥ずかしいですし、同性の友達から温泉やプールに誘われてもお尻の黒ずみが気になり、誘いを断る!
本当は気にせずに楽しみたいのに・・・
でも、場所が場所だけに病院にも行きにくい・・・
そんな悩みを抱えてている、女性は意外と多いのです。
そこでこの記事では、そんなお尻にできた、頑固なザラザラや黒ずみを消す方法をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
お尻がザラザラになる原因
お尻がザラザラしたり、黒ずんでしまうのはどうしてなのでしょうか。そもそも、お尻は座ったり、寝たりするときの圧力に耐えるため、厚い角質層によってお肌が保護されています。
この厚い角質層が原因と深く関わっているのです。
長時間座っていることが多い
デスクワーク中心で、普段から長時間座っていることが多くないですか。座っている状態は、お尻に全体重がかかっている状態で、思った以上にお尻の負担となっているのです。
圧迫されたお尻の血流は悪くなり、椅子との摩擦も起こります。
この刺激から、お肌を守ろうとしてもともと厚い角質層をさらに厚くしてしまうのです。
これが、お肌のターンオーバーを乱し、ザラザラや黒ずみの元となるのです。
そればかりか、お尻が垂れてしまう原因にもなるため、美しいヒップラインを保てなくなってしまいます。
したがって、どうしても長時間座っていなければならない場合は、少しでもお尻の負担を減らせるようにクッションをしいたり、数時間おきに立って軽いストレッチをするなど、工夫するようにしましょう。
スキニーパンツやきつい下着を好んで履いている
スキニーパンツや体を締め付けるようなきつい下着は、お尻に強い圧迫感を与えます。これも、お尻への刺激となってしまい、ザラザラや黒ずみの原因となってしまうのです。
お肌が蒸れている
実はお尻には皮脂腺が多いことをご存知ですか。そのため非常に蒸れやすく、あせもやにきび、かぶれなどの肌トラブルを引き起こしやすいのです。
このような炎症を抑えようとして、お肌はメラニン色素を生成しまうため黒ずみやすくなるのです。
また、メラニン色素には角質を厚くする作用もあるのでザラザラの元にもなってしまうのです。
関連記事:美女は後ろ姿も綺麗!ザラザラした背中をすスベスベにする方法!
お肌が乾燥している
お顔などの肌トラブルを引き起こす原因は、主にお肌が乾燥することによって刺激を受けやすくなってしまうことに由来することが多いですよね。実はお尻も一緒なんです!
お顔は丁寧に優しく洗っているのに、お尻はゴシゴシがさつに洗っていませんか。
過度な刺激は皮膚を傷めてしまいます。
これがガサガサの原因となります。
また、バリア機能を低下させてしまうので乾燥し、炎症がおきやすくなってしまいます。
これが黒ずみのもとです。
ですから、ゴシゴシ洗えて気持ちが良い!と感じる方も固いナイロンタオルなどは、使用を避けたほうが良いでしょう。
関連記事:美人に見える美肌を手に入れる!毎日続けられる習慣6つ!
スポンサーリンク
頑固な黒ずみ撃退方法
ここまでは、お尻がガサガサしたり黒ずみができる原因について見てきました。これらを、理解して改善していくだけでも予防が可能です。
しかし、すでにできてしまったお尻の頑固な黒ずみを消したい!と考えるのは当然です。
おすすめはスクラブを使ったお尻のケアです。
スクラブは余分な角質を削り取ってくれるので、お肌のターンオーバーを促進してくれる効果があります。
スクラブにはいろいろな種類がありますが、粒が粗いスクラブは刺激が強すぎて、逆に状態を悪化させてしまう可能性がありますので、粒が細かいスクラブを選んで使うと良いでしょう。
スクラブによって作用が異なりますので、自分のお尻の状態に合わせ、適切なスクラブを選ぶようにしてくださいね。
また、スクラブのあとはしっかり保湿するようにしましょう。
いかがでしたか。
ついついケアをさぼりがちなお尻ですが、意外と繊細なのでお顔と同じようにケアしてあげることが大切なんでよ!
さっそく今日からしっかりケアしてザラザラ、黒ずみとさよならしましょう!
ついついケアをさぼりがちなお尻ですが、意外と繊細なのでお顔と同じようにケアしてあげることが大切なんでよ!
さっそく今日からしっかりケアしてザラザラ、黒ずみとさよならしましょう!
スポンサーリンク